factory

川崎工場

特徴

国内・海外からの高品質なニーズに対応する首都圏の製造拠点です。

半導体用材料ガスを製造する「半材ガス棟」、およびJCSS零位調整用ガスや高々圧ガスなどを製造する「特殊ガス棟」の2施設が稼動しています。
近年、国内および海外の半導体メーカー様から高品質なSiH2Cl2(ジクロロシラン)、COS(硫化カルボニル)への需要が高まり、ハイレベルなニーズにお応えするため特殊ガスの生産体制を増強しました。
なお、ジクロロシランおよび硫化カルボニルは大陽日酸グループ内で川崎工場のみが扱っています。

主な取り扱い製品

  • 硫化カルボニル(シリコンプロセスのエッチング用)
  • ジクロロシラン(シリコン半導体の材料ガス)
  • 高純度ガス(ゼロガス、キャリアガス、雰囲気用ガスなど)
  • 混合ガス(電球封入、還元試験、放射線測定用など)
  • 高々圧ガス

アクセス

〒210-0866 神奈川県川崎市川崎区水江町3-3(Googleマップを開く

バスをご利用の場合

  • JR「川崎駅」または京急「京急川崎駅」下車
  • JR川崎駅東口バスのりばより「水江町」行き(エリーパワー前/ゼロ・エミ工業団地方面)に乗車
  • いずれも「東亜石油前」下車(乗車時間:約20分)、徒歩約3分
    ※詳細な運行情報は各バス会社のWebサイトをご確認ください。
     - 川崎市バス(外部リンク)
     - 川崎鶴見臨港バス(外部リンク)

タクシーをご利用の場合

  • JR「川崎駅」または京急「京急川崎駅」下車
  • JR川崎駅東口よりタクシーで約15分

半材ガス棟

ジクロロシランおよびCOS製造の国内最大規模プラント

原料受入

半導体用材料ガスを製造する「半材ガス棟」、およびJCSS零位調整用ガスや高々圧ガスなどを製造する「特殊ガス棟」の2施設が稼動しています。
近年、国内および海外の半導体メーカー様から高品質なSiH2Cl2(ジクロロシラン)、COS(硫化カルボニル)への需要が高まり、ハイレベルなニーズにお応えするため特殊ガスの生産体制を増強しました。
なお、ジクロロシランおよび硫化カルボニルは大陽日酸グループ内で川崎工場のみが扱っています。

原料受入

充填

自動充填設備

ジクロロシランおよび硫化カルボニルを自動で高精度充填。充填工程はグラフィックパネルで遠隔操作できます。

自動充填設備

分析

分析ルーム

高度な分析計を設置して、原料および製品の不純物分析を実施しています。

分析ルーム

容器置場

ジクロロシランおよび硫化カルボニルを貯蔵する容器置場です。川崎工場では海外向けの製品も数多く製造しています。

容器置場

特殊ガス棟

JCSS零位調整標準ガスの国内最大規模となる製造工場

容器置場

容器置場

各種高純度ガスを貯蔵する容器置場です。弊社の工場の中で最大量の純ガスを製造しています。

容器置場

充填

充填設備

高純度ガス製品や国内でも数少ない高々圧製品(最高41.2MPa)の製造設備です。

充填設備

充填設備

分析

分析ルーム

弊社製の高精度標準ガスを用いて、高度な原料受入検査、純ガス不純物分析、混合ガス組成分析を実施しています。

分析ルーム

トピックス

2025年09月05日

JCSS標準ガスの登録事業所として認定

JCSSによる標準ガス(零位調整標準ガス)の製造認定工場です。
小山工場で製造した特定二次標準ガスをもとに、不純物値を決定して供給しています。

JCSS標準ガスの登録事業所として認定
詳しく見る
2025年09月05日

GW製品(純ガス・標準ガス)を小山工場と連携し供給

自動車の排出ガス・燃費規制の国際基準 「WLTC」 「WHDC」に適合した「GW製品」(純ガス、標準ガス)のシリーズ製品を、小山工場との連携体制で製造・供給しています。

GW製品(純ガス・標準ガス)を小山工場と連携し供給
詳しく見る
2025年09月05日

神奈川県環境保全功労者・工業保安功労者表彰を受賞しました

高圧ガスの保安に関して長年の功績が認められ、2017年7月に受賞しました。

神奈川県環境保全功労者・工業保安功労者表彰を受賞しました
詳しく見る
一覧を見る